堀江アートスクールは
「私たちは漫画・イラストで明るい世界を創ります」を理念に運営しています。
講師紹介
■伊藤 しーりん 堀江アートスクール塾長
専門学校 デジタルハリウッド大阪校講師
中国語の対応も可能です
中国・上海出身。
15年間漫画を描き続け、その後、ライター、イラストレーター、デザイナーとして活動。
2017年12月「おはよう朝日です」出演
2017年以降毎年 大阪日日新聞取材掲載
2020年10月 大阪大学医学部附属病院にて講師として登壇
(マンガ表現から学ぶ人を動かす表現とコミュニケーション力)
私は10歳の時に来日しました。当初は日本語がまったくわからない状態です。
私がて日本に来て1ヶ月ほど経った頃に漫画と出会いました。
近所に住む友達の家に遊びに行った時、たまたま置いてあった、当時女の子の間でもっとも人気のあった少女漫画誌「りぼん」を開いて、連載されていた「ママレード・ボーイ」という作品をパラパラと読みました。
日本語の「に」の字もわからないから、読むというより見るという感じでした。
それなのにそのストーリーはわたしの中にすっと入ってきたんです!
その時のストーリーは今でもはっきりと覚えています。
主人公はどこにでもいるような女子高生「光希(みき)」が「遊(ゆう)」というカッコイイ彼氏と別れる回でした。
それまでのあらすじも知らなければ、言葉すらわからなかったのに、子ども心ながら涙が溢れ出ました。
これはどういうことか…マンガ独特のコマ割りから人物の動きや表情を見て、そこから感情と物語が伝わってきたんです!
当時の私にそんな分析ができるはずもなかったのですが、その時にこう決意しました。
「海賊王にオレはなる!」ではなく、「漫画家にわたしはなる!」と。
コンテストで何度か入選するものの、デビューすることは叶いませんでしたが、絵と文章がかけ合うマンガを描くことは、私に人生を教えてくれました。
私自身、絵やマンガを描いてきたことがクリエイティブな仕事に広がるとは思ってもみなかったです。
マンガしかできないと思っていたのに、マンガを描くことをやめた後に、様々なことができるとわかり驚きました。
絵やマンガを描くことの素晴らしさを伝えることを通して、通ってくださる方が心豊かで幸せになれるようお手伝いさせていただきます。
堀江アートスクールには、プロのマンガ家、イラストレーター、画家が講師として在籍しています。
・現役の漫画家、30代女性(京都精華大学マンガ学部卒、デビュー済み)
・日本画家、イラストレーター、20代女性(奈良芸術短期大学日本画コース卒)
・漫画家を目指すデザイナー、20代女性(京都精華大学マンガ学部卒)
・美術講師、イラストレーター、20代女性(大阪芸術大学卒)
・編集担当が付いている漫画家、40代男性(専門学校卒、ジャンププラス編集担当付き)
・漫画家、20代女性(大学卒、少年ジャンプ編集担当付き、鬼滅の刃と同じ担当)
■伊藤たかし 堀江アートスクール代表
はじまめして。
堀江アートスクール代表の伊藤です。
お子さんのいる親御さん向けと大人の方向け、それぞれにお伝えしたいことを書かせていただきます。
お子さんのいる親御さんへ
堀江アートスクールには、絵を描くことが好き、興味があるという子どもが多く通ってくれています。
子どもに好きなことをやって伸び伸び成長してほしいという方もいれば、
中学や高校受験で子どもが燃え尽きてしまい、そこでハッとして好きなことをやらせてみようという方もいます。
国の教育方針も、答えがある問題を解けるだけでなく、状況に応じて最適な答えを出せる、特技がある、精神的な強さなど、
勉強以外のことも含めた総合力を求めるように変わってきました。
頭と体は連動しているので、勉強一辺倒ではなく、色々なことをやらせる、好きなことをやらせることをオススメします。
大人の方へ
マンガやイラストを描いてみたいという初心者の方でも、プロを目指したい、プロになったけど基礎がないから身につけたい
など、個別のご要望に応じてレッスンしています。
昔はマンガを読むと頭が悪くなると言われた時代もありました。
子どもの頃に絵を描くことを反対されて、大人になって習える状況になったから通っているという方もいます。
全て受け止めるので、ぜひご自身がやってみたいことを気軽におっしゃっていただければと思います。
絵を描くことは、自然と内なる自分自身と向き合うことになるので、自分自身のことがわかり、
自然と周りとの人間関係をうまく築けるようになっていきます。
「自分が描いてみたい漫画やイラストを描くのは、描くことが好きな人にとって様々な凄く良い効果がある」
これはこれまで通ってくださった方々に共通していることです。
ぜひこの感覚を体験してほしいと思います。
漫画やイラストを描くことで得られる小さな成功体験の積み重ねと、
自分自身と向き合うことは、 人生をも変えてくれるはずです。
堀江アートスクールは”初心者でも楽しく”漫画やイラストが習えるようなレッスンしています。
また、現実的な話をしますと、「漫画」や「イラスト」はひと昔前と違い、
商業誌の連載作家以外にも生計を立てていく道が今はたくさん出てきました。
将来的には私たちが現在依頼いただいて制作している広告マンガやイラストのお仕事を
生徒さんにもお任せできるようになっていきたいと考えています。
堀江アートスクールは漫画やイラスト、デザインを教えるだけでなく、
通ってくださる方人生が良くなるようお手伝いさせていただきたいと考えています。
僕たちは全力でサポートしますので、どんなことでも気軽にご相談ください。
大阪市の「塾代助成カード」使えます。
【スクール所在地】
大阪市西区南堀江2-5-1
エイトビル南堀江10F
E-mail: horie.artschool@gmail.com
tel:050-6869-1856